=
ホーム
当ブログについて
外国語学習に疲れたら読むブログ
語学を楽しもう!非実用的な外国語ネタのまとめブログです。
ホーム
/
【雑学】英語"sad"は、本来「悲しい」という意味では無かった?
英語
英語"werewolf"「狼男」の、"were-"とは一体何なのか?
英語
【雑学】フランスの完璧なスープ、見事なスイーツとは?
フランス語
【雑学】英語で"big mouth"とはどんな人?
英語
【問題】デスクトップは「机の上」。ではラップトップは何の上?
英語
【雑学】大きなかつらを被るのはどんな人?
英語
【似て非なる】"prescribe"と"proscribe"の違いとは?
英語
【雑学】outrageの成り立ちはoutとrageでは無かった!?
英語
【雑学】英語"barn"「納屋」はもともと○○を保管する場所だった?
英語
【日本語】大皿料理は、友情の証?【カタルーニャ語】
カタルーニャ語
前の投稿
Translate
このブログを検索
プロフィール
Yuma
様々なヨーロッパの言語を独学し、日々の学習で得た発見や個人的に興味深い語学ネタを発信しています。外国語学習に疲れたとき、息抜きに読んでもらえれば幸いです。
Follow @gogakushindoi
ブログ アーカイブ
▼
2025
(65)
10月
(7)
9月
(7)
8月
(6)
7月
(7)
6月
(6)
5月
(7)
4月
(6)
3月
(7)
2月
(6)
1月
(6)
►
2024
(77)
12月
(6)
11月
(6)
10月
(7)
9月
(7)
8月
(6)
7月
(7)
6月
(6)
5月
(7)
4月
(6)
3月
(6)
2月
(6)
1月
(7)
►
2023
(76)
12月
(6)
11月
(7)
10月
(6)
9月
(6)
8月
(7)
7月
(7)
6月
(6)
5月
(6)
4月
(6)
3月
(7)
2月
(6)
1月
(6)
►
2022
(78)
12月
(6)
11月
(7)
10月
(6)
9月
(7)
8月
(7)
7月
(6)
6月
(7)
5月
(6)
4月
(7)
3月
(6)
2月
(7)
1月
(6)
►
2021
(64)
12月
(7)
11月
(6)
10月
(7)
9月
(6)
8月
(5)
7月
(3)
6月
(3)
5月
(5)
4月
(8)
3月
(8)
2月
(5)
1月
(1)
ラベル
イタリア語
(8)
オランダ語
(1)
カタルーニャ語
(1)
スペイン語
(11)
スラヴ諸語
(8)
ドイツ語
(42)
フランス語
(33)
ポルトガル語
(1)
ラテン語
(6)
ルーマニア語
(1)
英語
(181)
学習
(7)
単語
(50)
文法
(5)
本
(3)
旅行
(2)
よく読まれている記事
英語"butterfly"「蝶」は何故「バターの虫」?語源を元に解説します!
「ブルク」「フルト」「ハイム」・・・ドイツ語圏の地名に込められた単語の意味とは?
ドイツ語"Kaffee"と"Café"の違いは? 両者比べてみました!
【どちらも「前に」】接頭辞"pre-"と"pro-"の違いとは?【実例で解説】
【実例アリ】ドイツ語"Meer"と"See"の使い分けをまとめます!
お問合せフォーム
名前
メール
*
メッセージ
*
不正行為を報告
外国語学習に疲れたら読むブログ
QooQ