ドイツ語でエクレアは「愛の骨」「うさぎの足」!?

2021/09/14

ドイツ語

t f B! P L

ハロー。Yumaです。

皆様、今日も楽しんで語学してますか?

最近、ドイツ語ネイティブの方とコミュニケーションをとる機会があり、どのようなことを話題に挙げようかと考えていました。

たいていの場合は近況についての話題が多いのですが、私の最近のトピックスと言えばスイーツをよく食べていたなと思い、ドイツ語で各種スイーツをなんと表現するか調べました。

今回はその過程で発見した、ドイツ語におけるエクレアの表現について紹介したいと思います。


ドイツ語でエクレアは何と言う?

エクレアはフランス発祥のお菓子です。日本では洋菓子店さんからスーパー、コンビニまで幅広いところで様々な商品が売られていますね。

エクレアという名前はフランス語で「稲妻」を意味し、一説には「稲妻」のような速さで食べることができるからというのが命名理由であることを以前紹介しました。

ドイツ語ではエクレアを"das Eclair"と表現します。

本家フランス語では"léclair"で定冠詞は"le"、つまり男性名詞ですがドイツ語では定冠詞"das"であり、中性名詞なので注意が必要です。

ドイツでも日本と同じように、フランス語を元にしていることが分かります。

ところが、ドイツ語版wikipediaでエクレアについて調べてみると、その名前について面白い情報が得られました。

Ein Eclair [eˈklɛːɐ̯] (französisch éclair, Blitz), in Deutschland auch als Liebesknochen, Hasenpfote oder Kaffeestange bezeichnet, ist ein walzenförmiges gefülltes Gebäck aus Brandteig französischen Ursprungs.

(出典:wikipedia.de)

曰く、エクレアは"Liebesknochen"や"Hasenpfote"、"Kaffeestange"という呼び名もあるようなのです。

ただ残念ながら、当該ページにはそれ以上の情報は見つかりませんでした。

そこで"das Eclair"以外の呼び名について、早速調べてみました。


いろいろなエクレアの呼び名・・・その意味と由来とは?

ドイツ語版wikipediaで記載されていたエクレアの呼び名について、日本語にするとそれぞれ次のような意味になります。

 LiebesknochenLiebe「愛」+Knochen「骨」で「愛の骨」

 HasenpfoteHase「うさぎ」+Pfote(動物の)足」で「うさぎの足」

 KaffeestangeKaffee「コーヒー」+Stange「スティック」で「コーヒースティック」

どうでしょう?「骨」とか「足」とか、あまり食べ物の連想としては食欲をそそられませんね。

こうした呼び名はドイツ語圏のHPでも紹介されていますが、いずれもエクレアの形に由来するようです。

In Deutschland ist uns das Éclair als Liebesknochen, Hasenpfote oder auch als Kaffeestange bekannt. Es handelt sich hierbei um ein glasiertes und gefülltes Gebäck aus Brandteig, dass die Form eines Knochens oder auch einer Hasenpfote hat. Da man den Éclair ursprünglich geteilt hat, bekam das Gebäckstück unter den Verliebten den Namen Liebesknochen.

(出典:Bistro Ö1HPより)

ドイツのハンブルクにあるレストラン・Bistro Ö1HPではエクレアに対する他の呼び名、とりわけ"Liebesknochen"「愛の骨」について、エクレアの生地が「骨」のような形であること、そしてエクレアが恋人たちの間でシェアされるものだったことから「愛の骨」と呼ばれるようになったと紹介されています。

また、20言語が登録されている辞典から検索できるeducalingo.comにも、"Liebesknochen"の項目があり、語源について以下のように解説されています。

wohl nach der Form und weil das Gebäck »süß wie die Liebe« schmeckt.

訳:その形と、その味が「愛のように甘い」からであろう。

(出典:educalingo.com

他にも調べてみましたが、いつ頃から誰がそのように呼び出したのかはわかりませんでした。とはいえ、シェアするという食べ方やその甘味から連想された「愛の骨」は、ロマンチックな命名と言えますね。


「うさぎの足」は幸運のアイテム?

エクレアを指すもう1つの呼び名、"Hasenpfote"「うさぎの足」はドイツ語版wikipediaに記事が存在しています。

ところがそれはエクレアに関する記事ではありません。元々は古くから幸運のアイテムと考えらてきた、日本のお守りのようなものを指すそうです。

Die Hasenpfote wird von alters her als magischer Gegenstand bezeichnet. Vor allem gilt sie als Glücksbringer. Daneben fanden sie praktische Verwendung unter anderem als Kehrpinsel.

(出典:wikipedia.deのHasenpfoteのページ

エクレアを指すようになったのは生地の形からきているのでしょうが、さらに幸運のアイテムという良いイメージがエクレアを食べることで得られる満足感と合っているのかもしれませんね。

そして"Kaffeestange"「コーヒースティック」も、やはりその形と関連付けられたものと思います。

以下のHPで紹介されているように、コーヒーのお共に最適だというのもそう呼ばれるようになった理由の1つかもしれません。

Aufgrund der Form sind Eclairs auch unter den Bezeichnungen Hasenpfote oder Kaffeestange bekannt. Schließlich ist die Teigware der perfekte Begleiter zu einer Tasse frisch aufgebrühtem Kaffee.

(出典:KauflandHPより)


結局、何て呼んだらいいの?

以上のようにドイツ語でエクレアの呼び名がいくつかあることが分かりました。

では、エクレアをドイツ語では何と呼んだらいいでしょう。ドイツ語ネイティブの方に聞いてみたところ、答えはあっさり"das Eclair"だよ、とのこと。

"Liebesknochen"などの呼び方は、ちょっとおどけた感じに聞こえるよとも言っていました。

少なくともネイティブではない我々は、基本の"das Eclair"と言う方が間違いないかもしれませんね。

ちなみに、ドイツ語版googleでそれぞれのワードを検索しても、圧倒的に"das Eclair"の検索数が高いことがわかります。


検索結果(202191日に確認)

das Eclair   5,810,000

Liebesknochen  60,200

Hasenpfote   112,000

Kaffeestange   60,000

特に"Hasenpfote"や"Kaffeestange"は上で紹介したような本来の意味としての検索結果も含まれるので、やはり"das Eclair"と言っておくのがいいでしょう。


最後に

いかがでしたでしょうか。ドイツ語での一風変わったエクレアの呼び方について紹介しました。

今回の記事を上げるにあたり、ドイツのHPやブログなどをたくさん調べたり読み込んだりしました。

自分のドイツ語能力では、google翻訳などの力を借りなければ理解もおぼつかないわけですが、興味のある内容を調べていることもあり苦ではありませんでした。

こういった切り口で外国語学習に取り組んでいくのも一つの方法かなと思います。

今後も気になるテーマがあれば、当ブログで取り上げていきたいと思います。

Translate

このブログを検索

プロフィール

Yuma
様々なヨーロッパの言語を独学し、日々の学習で得た発見や個人的に興味深い語学ネタを発信しています。外国語学習に疲れたとき、息抜きに読んでもらえれば幸いです。

お問合せフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ